"あたりまえ"ができないSESは嫌いです
株式会社システムフリージア

ABOUT 会社紹介

「当たり前なこと」ができないSES会社が多いと思いませんか?

エンジニアさえいれば始められるSESのビジネス。それが故に、当たり前なことすらできないSES企業が多いと感じます。 本人の意向を聞かずに仕事を勝手に決めてしまったり、残業が多くなっても何のケアもなかったり、社員が現場を変えたいと訴えても何も行動しなかったり。 「エンジニア社員を何だと思っているのか?」と思います。 当たり前なことすらできない会社が多いSES業界の中で、当社は、当たり前なことを当たり前にやるSES企業です。 ☆法令を遵守すること ☆社員を大切にすること ☆社員を成長させること どんなに会社が大きくなろうとも、それが「当たり前なこと」であり続けたいと思っています。 □■□■ ■ 当社は、エンジニアの新しい働き方『フリースタイル』の実現を目指しています! 自由な労働環境で、自分が"やりたい!"と感じたことを仕事にするのが『フリースタイル』というエンジニアの新しい働き方です。 どうせやる仕事なら、楽しく仕事がしたいですよね? その為に必要なことは、自分のやりたいことを仕事にすることだと、私達は考えています。 当社のメイン事業であるSESにおいて『フリースタイル』を実現させるのは"あたりまえ"ですが、SESという業態に捕らわれず、エンジニアとして本当の意味で『フリースタイル』な働き方を実現する。 それが私達の目標であり、今、その実現を共に目指してくれるエンジニア社員を、私達は必要としています。

BUSINESS 事業内容

当社はSES企業ですが、受託開発や自社製品開発、自社サービスの展開にも取り組んでいます。

フリースタイル開発事業
当社が手掛けるSES事業です。エンジニアが快適な労働環境で仕事に邁進できるよう、会社として"あたりまえ"にするべきサポートをしています。 【フリースタイル開発事業が約束する5つの"あたりまえ"】 ●"長時間残業"のプロジェクトには配属しません  → 当社で仕事を受ける際は必ず「安定稼働」が前提になることを事前に確認した上で受注し、その実態が大きく異なる事態に陥った場合には、営業を通して改善要望を出します。繁忙期等、やむを得ない場合は一時的に対応をお願いすることもありますが、その分、閑散期では稼働をおさえる調整をしています。 ●クライアント様からの"理不尽な要求"から社員を守ります  → 当社のクライアント様には、急な深夜出勤・休日出勤を強要してきたり、自分の責任範疇を明らかに超える作業の指示をしてくるクライアント様はいません。万一、そのような指示があった場合には、会社がしっかりと間に立って社員を守るべくクライアント様と交渉します。 ●"よくわからない評価基準"で給与を決めたりはしません  → 当社ではエンジニアの契約単価ではなく、エンジニアのスキル・能力から算出する「理論単価」によって給与のベース額が設定されます。理論単価に契約単価が届いていなかったとしても、「理論単価」の能力・パフォーマンスが発揮できると判断・評価しています。評価は理論単価だけでなく、現場での評価も反映され、現場評価によっては毎年の定期昇給も可能です。契約単価連動制のSES企業が用いる「還元率」に当てはめると、還元率は66%~91%です。 ●会社が"仕事を勝手に決める"なんてことははありせん  → 当社では、参画するプロジェクトは本人の希望を考慮した上で決定しています。一つの現場で長期的に働きたいという人には長期のプロジェクトを探しますし、勤務地やリモート有無の希望も考慮します。チームリーダーとしてマネジメントを経験したいという方には相応しいプロジェクトを探します。 ●"嫌でも今の現場を続けてくれ"なんて言いません  → 今のプロジェクトに対して、現場の雰囲気がどうしても合わない、仕事のやり方が納得いかずフラストレーションが溜まってしまう。そんな不安や不満があったのであれば、その気持ちを営業担当者に素直にぶつけてください。より良い労働環境に身を置けるよう、案件チェンジの為に動きます。
システムソリューション事業
当社が手掛ける受託開発事業です。ここ最近、クライアント様から受託開発のお話をいただけるようになりましたが、プロジェクトをマネジメントできる人が足りず、困っています。 【これまでお話をいただいた受託開発の案件】 ◆会員制飲食店の入店管理システム開発 ◆オンラインゲームのサブシステム開発 ◆釣り具メーカー向けSNSサービス開発 ◆家具メーカー向けSNSサービス開発 ◆幼稚園向け写真受発注システム開発 ◆楽器店舗向け業務システム開発 ◆外資系物流会社向け社内システム開発 ◆飲食店向け店舗システム開発 ◆メタバース版ショールーム開発 ◆子育て支援サービス開発 将来的には、自動システム構築プラットフォーム「ASCP(仮称)」(後述する当社自社製品)を活用した受託開発も行います。 ドキュメントベースで進められることの多い要件定義・設計ですが、「ASCP(仮称)」を活用することにより、構築したいシステムのイメージが視覚的に見える・動かせるようになるので、クライアント様と開発側の認識齟齬が生じにくくなり、要件定義・設計のクオリティが飛躍的に向上します。 また、「ASCP(仮称)」で構築したシステムは、そのままソースコード化することが可能なため、「ASCP(仮称)」のみでは実現できないシステムを構築する必要がある場合でも、「ASCP(仮称)」で構築できるところまでシステムを構築し、そこからシステム全体をソースコード化して追加でコーディングを伴う開発を行うことにより、基本的な機能を1から作る必要が無くなり、開発費用・開発期間の大幅な削減が可能となります。 当社はSES企業ですが、SESから受託開発へシフトしたい人、プロジェクトマネジメントを仕事にしたい人の応募も歓迎しています。
製品開発部
2022年度に製品開発部を発足し、自社製品の開発をスタートさせます。 製品開発部では、予め用意された機能を組み合わせる事により、コーディングを行う事なくシステムを構築する事が可能になる、自動システム構築プラットフォーム「ASCP(仮称)」を開発します。 【ASCP(仮称)に搭載予定の機能一覧】 ●ユーザー登録機能 ●ログイン機能 ●フレンド機能(公開範囲機能) ●データ表示機能(登録・編集機能含む) ●チャット機能 ●マップ機能 ●EC機能 etc... ※いずれの機能も、開発中となります いわゆる”ノーコード”でシステムを構築するため、コーディング作業が実質不要となり、その分、安価にシステム構築が可能となり、更にはサービスリリースまでに要する期間も短くなることから、PoC開発やMVP開発も容易に行えるようになります。 また、「ASCP(仮称)」にて構築したシステムでは、機能として不十分だという場合には、構築したシステムをソースコード化する事で、コーディングによるカスタマイズ開発が可能となり、自由に機能拡張する事も出来るようになります。 システムをゼロベースから開発する必要がある場合において、基本的な機能を1から作る必要が無くなるため、開発費用・開発期間の大幅な削減が可能となります。 SESで様々な技術・スキルを身に付けた後、製品開発部にて「ASCP(仮称)」の開発に貢献したいというエンジニアの応募も歓迎しています。
ソーシャルサービス事業
いわゆる“ソシャゲー”やTwitter、Facebookを代表とする不特定多数のユーザーを対象とするSNSではなく、同じ業界にいる人々、同じ趣味を持つ人々などを繋げる“ソーシャルサービス”を提供する事業の運営を行います。 当社で開発する自動システム構築プラットフォーム「ASCP(仮称)」を使って、様々な自社サービスを構築・提供することを想定しています。 【構想中の自社サービス(一例)】 ◆日本酒業界向け総合サービス  造り手は業務システムとして、売り手は販促ツールとして、飲み手は唎酒アプリとして利用できるサービス ◆パートナーアサイン営業支援システム  SES企業向けの営業支援システムで、パートナー開拓、案件/技術者マッチング、面接設定が全自動に行えるサービス ◆ダイビングスポット検索サービス  世界中のダイビングスポットの中から、自分に合ったスポットや、ダイブショップのツアー等を検索できるサービス 「ASCP(仮称)」は、特定の業界・分野に特化したシステムではないので、言ってしまえばどんなシステムでも構築する事ができます。つまり、ソーシャルサービス事業では、自分が"やりたい!"と感じたのであれば、どんな業界・分野のサービスでも展開して良いという事です。 自分のやりたい事を仕事にするというのは、何もシステム開発に限ったことではないと思います。エンジニアとしてやりたい仕事もあれば、エンジニアの仕事以外で自分の好きなことだったり、趣味の延長線上にあるもので"やりたい!"と感じる仕事もあるでしょう。 ソーシャルサービス事業では、そんな自分の"やりたい!"と感じたことをサービス化し、事業化することに挑戦していきます。 システム開発やエンジニアであることに捕らわれず、本当の意味で"やりたい!"と感じたことを仕事にする。 これが、私達が目指す究極の『フリースタイル』な働き方です。

WORK 仕事紹介

プログラマー
フリースタイル開発事業にて、システム開発業務全般をお任せします。 あなたが「やりたい!」と思うプロジェクトへの参画が可能。開発業務全般をお任せします。
システムエンジニア
あなたが「やりたい!」と思うプロジェクトへの参画が可能。開発業務全般をお任せします。
チームリーダー
フリースタイル開発事業において、特定のクライアント様のプロジェクトの中でシステム開発業務全般に従事しながら、「システムフリージアチーム」を編成してもらうべく立ち回っていただきます。 当社では"チーム参画"が可能なクライアント様を積極的に開拓しております。
プロジェクトマネージャー
受託開発のプロジェクトマネジメントをお願いします。

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給

※新幹線通勤は不可など、一部制限があります

角打ちフリージアでの飲食が自由です

本社オフィスにある角打ちフリージアにて、自由に飲食することが可能です。

経営者育成研修を無料で受講できます

当社社長がインストラクターの資格を持つ「マネジメントゲームMG研修」を無料で何度でも受講する事ができます。

"フリージアコイン"による人事評価制度

会社にとってプラスになる行動をしてくれた社員に対し、社内で使えるフリージアコインを進呈しています。 フリージアコインは、仕事で使いたい周辺機器(備品)を購入してくれたり、有給休暇が1日増やす事ができたりと、有益な内容に交換することが可能です。

FAQ よくある質問

会社見学はできますか?
いつでも大歓迎です!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。